積極的で創造的な状態だ
ハッ😦 と気づきました、というか そう思おうと決めました。
黒は 色物、柄物にグループ分けされる、と。
赤と同じです。
つまり😅 がっつり色物!
そこで ポイント ポイントにアクセントとして使う方法で利用すべきものだと。
黒を減らします😅
、、、
それだけのことです。
😌
ところで
どうしても ニューアースについて 最後に抜粋したい箇所がありましたので、今度こそ 最後の抜粋です。😉
**
、、この三つ以外のモードであれば、あなたの行動はエゴによる機能不全のそれになるだろう、、目覚めた行動の三つのモードとは、
- 受け入れる
- 楽しむ
- 情熱を燃やす
、、よく観察すると、受け入れるのでも、楽しむのでも、情熱を燃やすのでもない行動は、自分自身か他人を苦しめているはずだ。
、、受け入れるとは、たったいま、この状況のこの瞬間に自分がしなければならないことだからしよう、と思うことである。、、表面的には受け入れるのは受け身に見えるが、実際にはこの世界に全く新しい何かをもたらす積極的で創造的な状態だ。
、、抵抗せず降伏すると安らぎが得られるが、行動を積極的に楽しむと安らぎは躍動する生命感に変わる。、、楽しく行動するために変化が起こるのを待っているときよりも、自分の行動を既に楽しんでいるときのほうが、外部的なレベルで拡大や前向きの変化は起こりやすい。行動を楽しんでいいか、と自分の心に聞いたりしないこと、そんなことをしても楽しんではいけない理由が山ほどみつかるだけだ。、、楽しみは行動のなかにあるのではなく、、、。
、、、いまこの瞬間に全身全霊を込めて行動すれば、どんな行動でも楽しむことができる。
、、情熱を燃やすとは。自分がしていることに深い喜びを感じると同時に、目指す目標やビジョンの要素が加わることを意味する。、、同じ強さで反発する力を生みだしてしまうエゴイスティックな欲望とは異なり、情熱には対立はない。対決的ではないからだ。情熱による活動には勝者も敗者もない。基本的に排他的ではなく、他者をも包み込む。
、、行動を楽しむことも受け入れることもできないのなら、やめればいい。そうでないと、自分が本当に責任をとれる唯一のことに責任をとれない。その唯一のこととは、あなたの意識の状態だ。自分の意識の状態に責任をとらないのは、人生(生命)に責任を取っていないということだ。
**
ありがとうございます^_^
このブログへのコメントはmuragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。